環境管理士資格制度の創設(1970年)
日本分析化学専門学校の設立(1982年)
環境学園専門学校の設立(1995年)
分析化学専門士資格制度の創設(2024年)
学校法人重里学園 初代 理事長
専修学校 日本分析化学専門学校長
専修学校 環境学園専門学校長
国立フィリピン大学 名誉客員教授
学流化学系研究 重里 國麿
1967年(昭和42年)
□大阪府認定職業訓練校
日本産業学園 設立 理事長
1970年(昭和45年)
□特定非営利活動法人 日本環境管理協会
設立 理事長
環境省登録「環境管理士」資格制度創設
1980年(昭和55年)
□紺綬褒章授賞(内閣総理大臣)
1982年(昭和57年)
□学校法人重里学園 初代 理事長
専修学校 日本分析化学専門学校 設置
1994年(平成6年)
□専修学校 環境学園専門学校設置
□国立フィリピン大学
名誉客員教授就任
2004年(平成16年)
□環境管理士資格審査委員長就任
2007年(平成19年)
□環境大臣登録
環境管理士養成講座
環境管理士認定資格事業
□大阪府知事私学振興表彰
□兵庫県知事教育功労賞授賞
2024年(令和6年)
□分析化学専門士資格審査委員長就任
降下法(目標と目的)
知的工学(学んだことを商品化する)
知恵活用法(知恵・技・心)
「学び」と「仕事」
実学・実務・実践
時を守り、場を清め、礼を尽す
分析化学者を育てる
日本で唯一の学校
分析化学者の学びと仕事
希望・楽しい未来・夢がある
分析化学者はビジネスエリート
環境管理士の資格(卒業時に取得)
・毒物劇物取扱責任者
・化粧品製造業責任技術者、化粧品総括製造販売責任者
・分析化学専門士
・環境管理士
分析化学者の進む道
・就職(Laboratory Staff)
・大学(3年生)編入学
・独立自営(President,Manager)